ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。
NPO法人ジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)評議員

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

ロックフィッシュ最盛期!(その2)

潮止まりということもあり、スピニングタックルで繊細に誘いを掛けるとアタリがより多く出るため、「よ~す(よ~し)!俺もライトテキサスやってみってかなぁ~」と内海船長もスピニングタックルを投入。

ルアーは定番のダブルウェーブです。

⑪

 

 

 

 

 

 

 

その1投目ですぐにメバルをヒットさせています。

色はホワイトグローです。

⑫

 

 

 

 

 

 

 

全国的にマイクロサイズのワームが多用されるメバリングですが、20cm以上のメバルにはダブルウェーブもとても効果があります。

事実、ダブルウェーブはロックフィッシュアングラーだけでなく、大物狙いのメバルフィッシングでも活用されることが多いルアーです。

 

天候が回復し場所を移動します。

再びベイトタックルで深場を撃ちます。

アイナメのダブルヒットです。

⑬

 

 

 

 

 

 

 

左はicfc家田船長、右は私。

⑭

 

 

 

 

 

 

 

私のアイナメはパワーホッグ4”のウォーターメロンカラーで来ました。

水が非常に澄んでいたため、クリア系カラーをセレクトしてすぐ喰わせています。

 

⑮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪快にアワセ(鬼アワセ!?)たかと思ったらicfc家田船長にアイナメ50UP(正式には52cm)。魚体が太いですね。

「カン!」と一発喰いだったそうです。まさに夏の個体そのもの!

 

次回へ続く。

ロックフィッシュ最盛期!(その1)

東京湾を代表する人気ルアーフィッシングガイドとして著名な「アイランドクルーズフィッシングクラブ」(以下:icfc)さん。

遠藤船長、池田船長、家田船長、今林船長の4名の名船長が在籍し、私にクロダイの落とし込み釣りを教えてくれたのも、このicfcさんでした。

そのicfcさんとは毎年夏に、ロックフィッシュ釣行を共にしています。

今月は近々icfcメンバーが当地にいらっしゃるので、とても楽しみにしています。

と、その前に昨年UPし切れずにいた2012年7月の模様を振り返ってみましょう。

 

昨年のメンバーは、

icfcの家田船長(以下:シゲさん)

●東京湾の釣りのエキスパートで「湾奥遊園地Ⅱ」主宰の澤村さん

●icfc家田船長のご友人の「子供店長」さん

のお三方と私です。

船宿は石巻市渡波港の幸丸さんにお世話になりました。

 

早速、宮城県牡鹿半島一帯へ出船です。

この日はベタ凪で非常に釣りやすい。

開始1投目からicfc家田船長に50UP(確か…54cmだったと思います)のヒラメがヒット。

①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シューティンウェイSWC-722EXH“ブラインドサイト”を使っているということもあり、豪快にブチ抜いておりました。

②

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはパワーベイト/パルスワーム6”+岩礁カウンターロック3/0の1ozテキサス。

 

③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、icfc家田船長のご友人で今回初参加&初!東北ロックの子供店長(店舗の店長さんなのでそう呼ばれています。)にアイナメがヒット。

ヒットルアーは同じくパワーベイト/パルスワーム6”+岩礁カウンターロック3/0のテキサスリグ。この釣り初挑戦にもかかわらず、40cmオーバーのアイナメを豪快にブチ抜きです。

シューティンウェイSWC-722EXH“ブラインドサイト”に一撃で入魂完了です。

 

icfcさんとは船頭仲間である宮城県石巻市渡波港「幸丸」の内海船長の1投目にもアイナメ52cmがヒット。

④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず抜群に釣る船長さんです。

 

私にも間もなくパワーベイト/パルスワーム6”のテキサスにアイナメがヒットしましたが、口から写真の小エビを吐き出したのでガルプSWダブルウェーブ3”に変更。

エビ喰い根魚にはダブルウェーブが強いです。

⑤

 

 

 

 

 

 

 

すると即!反応!マッチ・ザ・ベイトは重要です。

⑥

 

 

 

 

 

 

⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から早々に爆釣モードに突入です。

魚は餌を喰いがたっている時に釣った方がいいです。 

 

途中、急に雨に降られたため波の穏やかな入り江に入って雨雲をやり過ごします。

雨がやんで、再びちょいと竿を出すと……

⑧

 

 

 

 

 

 

 

Tテールミノー3.5”の3/8ozジグヘッドリグのスイミングでアイナメ。

スイミングの釣りはなぜか東北ではやる方は少ないですが、ロックフィッシュゲームではド定番の釣り方です。

ガッツリ系のベタ底テキサスで喰わせられない魚はスピニングタックルを用いて「ルアーを泳がせる釣り」を併用することで獲れることがあります。

要は狙い方で、適材適所で用いることで人とは違う魚を獲ることを目的として導入しています。

 

 

その後しばし、まったりタイムに突入です。

⑨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

澤村さん、シャッドテール系ワームのテキサスリグのスイミングでベッコウゾイ。

 

⑩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供店長さんにもベッコウゾイ。

シューティンウェイSWS-702L“スイミントレーサー”のライトテキサスのスイミングにて。

ホームフィールドの東京湾内ではお目に掛かれない魚だけに喜んでおられました。

 

次回へ続く。