震災ボランティア支援への感謝の気持ちから生まれたTシャツのご案内
今日は直接釣りと関係する内容ではないのですが、私が代筆して内容をお伝えしますね。
宮城県石巻市渡波港を拠点に牡鹿半島一帯でのロックフィッシュやフラットフィッシュ、青物(ジギング・キャスティング)といったソルトルアーフィッシングとカレイ・ハゼなどのエサ釣りガイドを営む遊漁船「幸丸」の内海船長からのお話だったのですが、幸丸さんではホームページを用意されていないため、その伝いたい内容を代わりに掲載をお願い出来ないか、とのことでその内容を確認のうえご本人に代わり代筆させて頂きます。
2011年3月11日に発生した東日本大震災。
中でも最多の津波犠牲者を出した宮城県石巻市には全国各地・世界各地から多くのボランティアの方々が苦難の最中にいた我々を助けに来てくれました。
幸丸さんでは遊漁船の他にカキ養殖をやっておられ、所属する漁協の仲間達と共に無数のガレキの山と化した地元の海の片付け作業に連日従事する中で、特に埼玉県戸田市・蕨市(わらびし)、川口市の3市から来ていたボランティアの方々には大変お世話になったのだそうです。
ちなみにこの3市から来ていたボランティアの方々は小学校のPTAグループや浅草サンバカーニバルなどで活躍するダンサーチームの方々が多くいらっしゃった、とのこと。
震災後少しずつの落ち着きを取り戻していく最中、宮城県石巻市渡波(わたのは)地区~牡鹿(おしか)地区での数々のボランティア作業に対する感謝の気持ちから、いつかこのご恩をお返ししたいと思い、震災以降、埼玉県内で開催されるチャリティー関連イベントにはこちら石巻産のカキやホタテ、海産物を販売するマーケットを内海船長は仲間らと出展。
自分らで大切に育てた名産のカキなど、石巻で水揚げして運んでいたそうなのです。
そんな中、震災時にボランティアに来て下っていた上記のメンバーのうち、お仕事で関わりのある方が障害を持つ方々が働く作業施設に出入りしており、ここではTシャツのプリント作業をやっているという話を聞いたそうなのです。
こちらがその施設、社会福祉法人あかぼり福祉会・就労継続支援B型事業所「ゆりヶ丘学園」さん。
ホームページ:http://www3.alpha-net.ne.jp/users/akabori1/about%20us.html
こちらでは製造したTシャツの売り上げが作業所で働く方々の給料になるということで、被災地復興支援に対する恩返しの意味で、幸丸さん個人がオリジナルTシャツを作ろうと決めるに至りました。
支援を受けた者として、今度は逆に人の支援という形で気持ちをお返ししたい。
「今回は一つの施設に対しての感謝の気持ちにはなりますが、私たち被災地に生きる人間も、こと石巻市に関しては原発避難区域とはまた事情が異なる場所でもあるため、善意に対し一方的な支援ばかりを受け続けるのではなく、そろそろこちらからも向こう(震災時にボランティアに来てくれた方々)に対する感謝の気持ちについて、見つめ直していくキッカケを作っていってもいい時期なのでは、という思いからこのTシャツ作りを発案しました」と内海船長。
正直なところこのプロズワン公式ウェブサイト内でおこなっているこのブログ内でのご紹介となると、私個人のプライベートを綴る目的でおこなっているブログではないため、その是非については迷いましたが、ご本人ともよくお話させて頂き、当方がどこまでお役立て出来るかは分かりませんがそれでもよろしかったら…と今回の内容の掲載につきまして“代筆”という形で佐藤一個人としてお引き受けます、との旨でこの掲載に至りました。
宮城県石巻市の遊漁船「幸丸」復興祈願Tシャツ。
気さくな釣り船屋さんのオリジナルTシャツのサイズはS、M、L、XLの4サイズ。
仕様はすべて半袖です。
色は下の3色。
ネイビー(デニム)です。
ホットピンクです。
ジャパンブルーです。
デザインはネイビー(デニム)とホットピンクが共通でジャパンブルーはまた異なるデザインです。
撮影環境の違いで現物と色合いが違って見える場合もあるかと思われますが、その点に関しては何卒ご容赦下さい。
ちなみに、この3色について聞いてみました。
ジャパンブルーは石巻市渡波のイメージカラーが「青と黄色」なのだそうです。
ホットピンクは幸丸船長さんの好きな明るいピンク色に由来し、ネイビー(デニム)は色的に合わせやすい無難な色なので採用したとのことでした。
お値段は、
●ネイビー(デニム)税込3000円
●ホットピンク税込3000円
●ジャパンブルー税込2500円
の3タイプ。
尚、このブログを見てご注文頂いた方には特典として下の写真にある幸丸特製ステッカーをプレゼントしてくれるそうです。
ご本人いわく、「好釣果を招く縁起のいい個性的なステッカーです!」とのこと。
■販売責任者:遊漁船「幸丸」船長・内海修一さん
■問合せ先:090-1490-3622
ご入り用の方は上記までお問い合わせください。
2013年12月9日 | カテゴリー:その他