「春の釣り」の中で、私はサクラマスを狙う釣りが好きです。
それは海でも、川でも、湖でも、問いません。
なかなか釣れない珍しいサケマスがいる場所になら、どこへでも。
どんな場所でも行きたい。
この瞬間、“最高”を出会いを果たせるならー。
あくまでも自分の中でのお話ですが、相手がサクラマスであれば「年、1尾でもいい。」
十分なんです。
でも、そこにはー。
人生においての有意義な時間の使い方を感じずにはいられないのです。
サクラマス。
山形県最上川。
シャローランニングミノーのリアル操作を堪能する醍醐味。
Lure/BassDay:SUGAR MINNOW SG 90F
Hook/Cultiva ST46
カラーは、ブルージェットグリーン。
流れの中でも飛び出さないリバー・ミノーイングを急襲する銀鱗との攻防。
サクラマス。
宮城県北上川。
中層を通過するターゲットに狙いを絞った、的を得た「上層ただ巻き」の醍醐味。
Lure/deps:GANO BLADE 18.9g(※現19g)
Hook/OWNER 丸せいご 天国針仕様
カラーは、以前にデプスさんからの贈り物で頂戴した佐藤文紀スペシャルカラー「アカキン」(非売品)。
※アカキンではないですが、「アカギン」は現在市販されています。
魚はいるであろう…のに、並のサクラマススプーンが沈黙を守り続ける時こそ、このバス用スプーンの特異な動きの出番。
ナマズ。
ナマズ!?
そうなんです。
サクラマス同様に私、ナマズも大好きなんです。
(子供の頃、ナマズを長らく飼育していたほどですから。 幼魚から成魚まで大切に育てあげ、その成魚はのちに小学校へ寄付。)
Lure:SMITH:TROUTIN’ SURGER 4cm
Hook/Cultiva S-75M
カラーは、ヤマメカラー。
この日はサクラマス釣り中に偶然遭遇したナマズを白昼堂々のサイトフィッシングで狙い撃ち。
まさかのナマズを発見してしまったなら…胸中もう、サクラマスどころじゃなかったわけです(笑)。
群れる稚アユを執拗に襲っていたそのナマズは、64cmのグッドサイズ。
小魚を捕食しているにも関わらず、投げるも投げるもミノープラグは完全無視するため、マッチ・ザ・ベイトとマッチ・ザ・サイズ、ピンスポットで繰り出せるアクション数(動きのピッチ数)を考えて、トラウト用ジグミノーに交換しての3投目でヒットへ。
南東北地方の桜も満開の頃合いを過ぎー。
桜前線も、あっという間にやって来ては急ぎ早に通り過ぎていきました。
桜散る、花吹雪もまた美しいものです。
北東北や北海道の方は、これからが楽しみですね。
少しの時間だったけれども、今年も春を運んで来てくれてありがとう。
生き物、躍動し出す春。
それと同時に釣り人もまた目覚める、春本番が訪れました。
春の釣り、全開です。
いろいろな魚が動き出す頃だから、楽しみが多くなっていいですよね。
皆さんも、各々春の釣りをお楽しみください。
2016年4月19日 |
カテゴリー:釣行記
過日、警察から封書が届きました。
落し物の連絡について記された書類でした。
「あれ…!?」と思って、確認したら…「ない」わけです…。
と、いうのはフィッシングライセンスのことです。
イワナ、ヤマメ、アマゴなどを狙う渓流釣りやアユ釣り、サクラマス釣りではフィッシングライセンスが必要です。
あとは、河川内での釣りが期間限定で漁協から認可される場所でのシロザケ釣りやカラフトマス釣りもそうですよね。
日本では、川や湖などその水域の漁協が管轄する内水面の釣りに「適応の範囲」が留まっていますが、海外の釣り先進国では海でも川でも湖でも「フィッシングライセンス」(日本でいう遊漁券・遊漁証)の購入が必要であり、これがないと魚釣りが出来ないという約束事になっています。
海外では日本と違って、場所や魚種で必要になるレベルのものではなく、魚釣りという行為をする以上、必要として課せられる法律として厳しく管理されています。
アメリカなんて、釣りをする者(申請者)の髪の色や目の色まで、細かく記入しなければなりません。
私の場合にはロックフィッシュゲームを筆頭に色々な釣りを好むわけですが中でもサクラマス釣りはとりわけ好きなジャンルでもあり、海サクラを除いてのトラウト釣り場ではその釣り場ごとの遊漁券を購入して釣りを楽しんでいます。
行く機会の多い釣り場ともなれば、日釣り券ではなく、一年間有効な「年券」というものを購入します。
これは全国どこでも、大きく分けて「日券」と「年券」のシステムになっています。
そんな過日、複数の水系のフィッシングライセンスをまとめて入れているライセンスホルダーを不覚にもどこかに落としてしまったのです。
そうしたら、それを見つけて下さった拾い主の方がご丁寧に某県某所の警察署に「落し物」として届けて下さり、それで警察から遺失物確認が届いたというわけなのです。
後日、無事に受け取りを果たし、フィッシングライセンスが手元に戻ってきました。
どこのどちらの方が見つけ、ご丁寧にも警察署に届けて下さったのかを尋ねてみたのですが、発見者の方は無事に持ち主の方に戻ればそれで結構ですよ、とのことで警察からはその拾って下さった方の身元はお聞き出来ませんでした。
もし、私のフィッシングライセンスを拾って下さった方が釣りをする方で、もしもこの綴りを目にする機会があった時のために、この場を借りてぜひとも御礼を申し上げたく、感謝御礼を述べさせて下さい。
この度は、どうもありがとうございました。
貴方様の優しいお気持ちとご足労いただきつつのご丁寧な対応に、心より感謝致しております。
おかげさまで、無事に受け取りさせていただきました。
フィッシングライセンスは免許証や保険証と違って、誰もが取得できるもの。
あくまでも魚釣りを楽しむためのルールだから、勉強に励んで取得する資格証という類でもなく、そこで目的の魚を釣ろうとする自分の意志で購入するチケットです。
ですから、お宝の逸品とはまるで違って世間的に値打ちのつくものでもないですし、世の中、釣りをする人・しない人、釣りが好きな人・嫌いな人もそれぞれにいるわけですから、人によっては立場や観方さえも変わるものですから、ある場合にはフィッシングライセンスは“ただの紙切れ”にしか見られないかもしれない。
それも、他人の落し物となればなおさらだと思います。
だけれどもーー。
ある日の自分のちょっとした不注意から触れた人の優しさに、世の中まだまだ捨てたもんじゃないなぁ、と心新たに想うこの頃でございました。
この度は本当にありがとうございました。
|
カテゴリー:その他