ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。
NPO法人ジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)評議員

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

久々の再会!

久々の再会!といっても、人ではなくこちらの魚です。

①

ライギョこと、カムルチーです。

 

相変わらず、かっこいい魚です。

素敵だなぁ~、この魚は。

 

私が釣ったのではないですが先日久々にライギョを間近で見る機会に恵まれまして。

思わず撮影させていただきました。

②

頭から口先までのこの形(スプーンヘッド)と獰猛しさを彷彿させる存在に見合わないつぶらな瞳(ライギョの瞳はマツダイとかベッコウゾイのそれに近い感じで個人的にはこのパターンは好きですね~)、海の根魚であるアイナメ・ソイにも似たような丸型の胸ビレもまた迫力があって魚的にも好きなんです。

あとはこの蛇柄模様が圧倒的存在感を生んでいるのも素敵!

 

もともと魚釣りは幼少の頃からエサ釣りで楽しんでいた私がルアーフィッシングを始めるキッカケとなったのもライギョなんです。

なので私の中ではルアーフィッシングの原点の魚。

 

今、こうして【ロックフィッシュ】こと海の根魚たちをルアーで釣っているのも小学時代に「ライギョを手に入れたい!」(当時、観賞魚として水槽で飼育したかったのです。)と思ったからこそライギョ捕獲目的のためにルアー釣りをやるキッカケとなり、その過程で海のルアー釣りへも足を向けることになりました。

当時小学4年生。「ライギョを飼いたい!」という一心がなければ、今こうして根魚をルアーで釣っている自分はなかったと思います。

この綴りではサケ科魚類の内容も多いのですが、本職に関係なく私個人が好きな魚だからです。サクラマス(身近な憧れだった魚)やイトウ(遠い憧れだった魚)などは特に想い入れが強いですし、日本産のマスで一番色彩が自分好みなオショロコマも、そうだったりします。

あとはナマズの話も時々登場しますよね。ナマズも好きで子供の頃よく飼っていましたので。

海釣りももちろんですが、今でも淡水魚へ並々ならぬ愛着や興味、情が湧くのも、もともとの魚好きのルーツが淡水魚にあるから、なんです。

 

それにしても、久々に見たライギョは実に形恰好のいい個体でした。

 

 

ということで元々ライギョ及び世界に生息するスネークヘッド族はフィッシングターゲットとしても、観賞魚(アクアリウム)としても個人的には今でも好きなこともあり、釣りに関してはいつでも行けるようにとライギョ釣りのタックルは揃っているのです。

ただし、ここ数年出番は回って来ませんが(笑)。

チューン済みのフロッグたちも棚の奥深くに押し込まれたタックルケースの中で眠ったままなので、またいつか起こしてあげたいなぁ…と。

 

 

この機会に振り返ってみましたら、最後に釣ったライギョは6年前。

③

写真の日付データを確認したところ2010年9月となっておりました。

 

ちなみにこの写真のライギョはロックフィッシュロッドである「シューティンウェイSWC-722EXHブラインドサイト」の最終プロトで釣っているんです。

その個々のロッドが主とするターゲット外であっても色々な魚やフィールドでも試したりして、強度などもしっかりテスト・吟味していくのもプロズワンがおこなうモノ作りの手法。

 

 

6年前のこのライギョ。

それでも最後に釣ったこの1尾で“6年間も余韻に浸れる釣りの魅力”って、改めて凄いなぁ~と。

人生のうちで釣りの時間ってその全部ではないわけですから、生きている間に自身が望む釣りを全部をやり遂げよう!なんてのはなかなか難しいこと。

なので、それらを諦めて釣れやすい魚、釣りやすい魚を積極的に狙うというよりは、どちらかといえば自分が釣りたい魚・好きな魚・憧れの魚・そこに大きな夢をみれる魚を狙いに行くのが自分の場合には好みです。

例え行ける回数は少なくっても、その一回の釣行を当面の目標とした釣りとかはすごく憧れます。

そこには人生の大切な時間やお金であっても、かけるに値する。

まさに、夢・釣・行。

 

思い出でご飯がおいしく食べられるようであれば自身にとって、その魚は、その旅は生涯の勲章もの。

本来は、1尾に出会う価値って魚の種類や大小ではないんですよね。

 

ライギョ!

どんな形であれ、また出会える日を楽しみに思う残暑厳しき今日この頃です。

 

 

台風一過後も天候不順な今日は、夜から釣り雑誌へのインタビュー取材対応日。

ロックフィッシュに関して、がテーマだそうです。

 

皆さんと共に、本日も一日がんばりましょう。